大学現役合格指導塾 ナイト受験ラボ|群馬県桐生市

大学入試に20年以上携わるベテランの専任講師が、最短距離で大学現役合格を狙う受験生の皆さんを万全の体制でサポートします。

お知らせブログ

9月13日(月)時間割

こんにちは、ナイト受験ラボです。
当塾では、教室が密にならないよう大教室での授業を行っています。
また、分散登校期間中は、一部授業時間を変更して授業を行います。

時間割と教室の確認をお願いします。

新館
 A教室(1階)

  予備教室  

 B教室(2階)
  17:50~19:10
   桐高2年 英語β
  19:25~20:45
   桐高2年 数学β

 C教室(3階)
  16:20~17:40
   桐高2年 理数科数学
  17:50~19:10
   桐高2年 数学γ
  19:25~20:45
   桐高2年 英語γ

2号館
   19:25~20:45
   共通テスト 現代文
  20:55~22:15
   共通テスト 古典

※ 自習は新館2階自習室を利用してください。
2021年09月13日 12:49

9月11日(土)・12日(日)時間割 & 講師雑感

こんにちは、ナイト受験ラボです。
当塾では、教室が密にならないよう大教室での授業を行っています。
また、分散登校期間中は、一部授業時間を変更して授業を行います。

9月11日(土)・12日(日)の時間と教室の確認をお願いします。


9月11日(土)
新館
 A教室(1階)

  予備教室

 B教室(2階)
  16:20~17:40
   共通テスト 化学
  17:50~19:10
   共通テスト 数学ⅠA
  19:25~20:45
   共通テスト 数学ⅡB

 C教室(3階)
  予備教室

2号館
  終日閉館します。


※ 自習は新館2階自習室を利用してください。


9月12日(日)
新館・2号館
 両館終日閉館します。

 

本日も長澤先生から差し入れ! 桐生名菓「栗まんじゅう」と金釜の釜飯

こんにちは。ナイト受験ラボ、地元桐生応援団の田中です。
私は月曜日、木曜日、金曜日の授業が2号館なので、新館から歩いて移動していますが、
緊急事態宣言下、休業している飲食店を見かけます。
何とか頑張って、この苦境を乗り越えていただきたいと、
微力ながら、テイクアウトの食事を買って応援しています。
弊塾のグルメ大臣長澤先生も、ここ数日地元の飲食店で差し入れを買ってきてくださっています。
本日もいただきました!
まず登場したのが、藤掛屋の「栗まんじゅう」です。
1
2
栗は入っていませんが、形が栗なので「栗まんじゅう」です。
中は美味しいあんこがぎっしり詰まっています。
あんこマニアの私といたしましては、「あんこ極楽」です。
小豆の風味と、もっちりとした皮の絶妙なバランス。完璧です。

続いて登場したのが、金釜の「釜飯」です。
DSC_0367
西毛出身の私は「釜飯」と言えば、おぎのやの「峠の釜めし」ですが、
桐生では伝統ある釜飯屋さんが「金釜」さんです。
DSC_0368
あさり、イカ、小柱、キクラゲ、たまご、三つ葉、なると。
鰹だしがしっかりきいたご飯に具材のうまみがプラスされ、おこげが入って香ばしい!
これは納得のお味です。
本日も大変美味しゅう、いただきました!

明日私は、2回目のコロナワクチン接種です。
水分補給が大切とのことなので、しっかり準備して明日に臨みます!


藤掛屋 栗まんじゅう店
桐生市錦町2-5-2
0277-45-0630
火曜日定休
11:00~


金釜 広沢店
桐生市広沢町4丁目18709 
0277-53-3601
月曜日定休
11:30~14:00(LO13:45)、
17:00~21:00(LO20:30)
2021年09月10日 20:16

9月10日(金)時間割 & 講師雑感

こんにちは、ナイト受験ラボです。
当塾では、教室が密にならないよう大教室での授業を行っています。
また、分散登校期間中は、一部授業時間を変更して授業を行います。

9月10日(金)の時間と教室の確認をお願いします。

新館
 A教室(1階)

  予備教室

 B教室(2階)
  16:20~17:40
   桐高2年 数学α(指数・対数)
  17:50~19:10
   桐高2年 数学(微分・積分)
  19:25~20:45
   桐高2年 英語α

 C教室(3階)
  17:50~19:10
   桐高1年 英語
  19:25~20:45
   桐高1年 数学

2号館
  17:50~19:10
   桐高2年 国語β

※ 自習は新館2階自習室を利用してください。

 

本日も長澤先生から差し入れ! グンマーのソウルフード「焼きまんじゅう」

こんにちは。ナイト受験ラボの田中です。
本日も長澤先生が差し入れをくださいました。
グンマーのソウルフード「焼きまんじゅう」です。
DSC_0348
群馬県民以外には「なんだこれは!?」と言われる「焼きまんじゅう」。
まんじゅうと言うよりも、ふかふかのパンを串に刺し、味噌だれを塗りながら焼いたもの。
DSC_0350
このつやつやのビジュアルに、食欲をそそる香ばしい香り!
DSC_0351
早速いただきます!
桐生の前沢屋さんは、しないでも口コミ評価が高いお店。
いただいてそれも納得です。
絶妙な甘さの甘味噌ダレが、群馬県人のDNAを刺激します。
大変美味しゅうございました。
ちなみに、私はあん入り焼きまんじゅうも大好きです。


桐生 前沢屋
桐生市東2-8-3
0120-43-9282
火&第3水 定休日

 
2021年09月09日 21:34

9月9日(木)時間割 と 講師雑感

こんにちは、ナイト受験ラボです。
当塾では、教室が密にならないよう大教室での授業を行っています。
また、分散登校期間中は、一部授業時間を変更して授業を行います。

9月9日(木)の時間と教室の確認をお願いします。

新館
 A教室(1階)

  16:20~17:40
   高3数学 数学Ⅲ

 B教室(2階)
  17:50~19:10
   桐高2年 英語β
  19:25~20:45
   桐高2年 数学β

 C教室(3階)
  17:50~19:10
   桐高2年 数学γ
  19:25~20:45
   桐高2年 英語γ

2号館
  17:50~19:10
   桐高1年 生物基礎
  19:25~20:45
   桐高1年 国語

※ 自習は新館2階自習室を利用してください。

 

本日も長澤先生から差し入れをいただきました。「やぎぱん」のパン!

こんにちは。ナイト受験ラボの田中です。
本日も長澤先生が、差し入れをくださいました。
DSC_0343
おぉ、紙袋という時点で、ここのパンは美味しいに違いないと思ってしまいます。
早速中身を拝見。
DSC_0344
ハード系のパンも、ベーグルも、菓子パン・惣菜パン各種ありますね。
DSC_0345
こちらは、「ゴルゴンゾーラとハチミツ」のハード系のパンです。
ブルーチーズは苦手なのですが、このパンは美味しいです。
チーズの風味とハチミツの甘さ。
パン生地の天然酵母特有の爽やかな酸味と、練り込まれたレーズン。
美味しくいただきました。
DSC_0347
こちらは、クリームパン。
モッチモチのパンの中に、卵のコクとすっきりとした甘さのカスタードが入っています。
このクリーム、バケツ一杯食べても飽きないかも。
DSC_0346
こちらのパンは、明日は妻の誕生日なので、長澤先生から妻へのプレゼントです。
前々職で、長澤先生は妻の直属の上司だったので、面識があるんですね。

以前、前橋で美味しいパン屋さんを見つけたので、長澤先生に紹介したことがありました。
しかし、そのパン屋さんはいつの間にか閉店してしまい、二人で残念がっていました。
こちらのパン屋さんは、その前橋のパン屋さんで修行された方が独立、開店したお店だそうです。
ここで出会えたのも、何かの縁なのでしょうか。



やぎぱん
みどり市笠懸町鹿2450-26
0277-77-0312
10:30~18:30(日曜:12:00~18:30)
月曜日・火曜日・第1、3水曜日定休
www.facebook.com/yagipan2014

 
2021年09月08日 21:33

9月8日(水)時間割 と 講師雑感

こんにちは、ナイト受験ラボです。
当塾では、教室が密にならないよう大教室での授業を行っています。
また、分散登校期間中は、一部授業時間を変更して授業を行います。

9月8日(水)の時間と教室の確認をお願いします。

新館
 A教室(1階)

  予備教室

 B教室(2階)
  19:25~20:45
   桐高2年 国語α【前時間】
  20:55~22:15
   桐高2年 国語α【後時間】

 C教室(3階)
  17:50~19:10
   高3英語 二次私大英語
  19:25~20:45
   高3英語 英文法語法
  20:55~22:15
   共通テスト 英語リーディング

2号館
 終日閉館です。


※ 自習は新館2階自習室を利用してください。

 

長澤先生からの差し入れ、「まるしん篤亭」のあんみつ

こんにちは。ナイト受験ラボ・血糖オールスターズの田中です。
今日は長澤先生が、甘味の差し入れをしてくださいました。
以前、桐生にあった喫茶店「新星荘」の味を継承する、「まるしん篤亭」の、
カツサンド、野菜サンド、あんみつです。
1
カツサンドは、厚切りのヒレ肉のカツです。スパイシーなソースとサクサクのカツが最高です。
野菜サンドは、なんとほうれん草です。素朴な味ですが後引くうまさです。
いよいよお待ちかねのあんみつ。
2
寒天と、フルーツ、あんこ、黒蜜が別盛りです。
3
寒天の上に、フルーツとあんこをトッピングします。
フルーツは、ウサギさんのリンゴに黄桃、パインにサクランボです。
4
ここに黒蜜をかけて、いただきます!
少し甘めのあんこと、あっさりとした黒蜜がうまい!
できることならこの黒蜜、点滴にしたいぐらいです。
また、ブラックのコーヒーとよく合います。
しっかりと歯ごたえがある固めの寒天がずっしり入っています。
いやぁ、美味しかった。
ぜひ、今度はお店に行って、定食も食べてみたいと思います。



まるしん篤亭
桐生市境野町7-70-5
0277-44-8665
水曜日定休
http://kiryu-anmitsu.com
2021年09月07日 21:12

9月7日(火)時間割

こんにちは、ナイト受験ラボです。
当塾では、教室が密にならないよう大教室での授業を行っています。
また、分散登校期間中は、一部授業時間を変更して授業を行います。

9月7日(火)は講師の新型コロナワクチン接種のため、一部授業を休講にしています。
時間割と教室の確認をお願いします。

新館
 A教室(1階)

  17:50~19:10
   高3国語 私大国語
  19:25~20:45
   高3国語 二次国語

 B教室(2階)
  17:50~19:10
   桐高1年 英語
  19:25~20:45
   桐高2年 英語α

 C教室(3階)
  予備教室
   

2号館
 終日閉館です。


※ 自習は新館2階自習室を利用してください。
2021年09月06日 22:44

9月6日(月)時間割

こんにちは、ナイト受験ラボです。
当塾では、教室が密にならないよう大教室での授業を行っています。
また、分散登校期間中は、一部授業時間を変更して授業を行います。

9月6日(月)は講師の新型コロナワクチン接種のため、一部授業を休講にしています。
時間割と教室の確認をお願いします。

新館
 A教室(1階)

  予備教室  

 B教室(2階)
  17:50~19:10
   桐高2年 英語β
  19:25~20:45
   桐高2年 英語γ

 C教室(3階)
  予備教室

2号館
   19:25~20:45
   共通テスト 現代文
  20:55~22:15
   共通テスト 古典

※ 自習は新館2階自習室を利用してください。
2021年09月06日 11:58

9月4日・5日 時間割 & 講師雑感

こんにちは、ナイト受験ラボです。
当塾では、教室が密にならないよう大教室での授業を行っています。
また、分散登校期間中は、一部授業時間を変更して授業を行います。

9月4日(土)・5日(日)の時間と教室の確認をお願いします。

9月4日(土)

新館
 A教室(1階)

  予備教室

 B教室(2階)
  16:20~17:40
   共通テスト 化学
  17:50~19:10
   共通テスト 数学ⅠA
  19:25~20:45
   共通テスト 数学ⅡB

 C教室(3階)
  予備教室

2号館
  終日閉館します。


※ 自習は新館2階自習室を利用してください。

9月5日(日)

新館・2号館
 両館終日閉館します。

 

Angel Cafeさんでテイクアウトのお弁当

こんにちは。ナイト受験ラボ・食いしん坊万歳の田中です。
先週から血液をさらさらにする「ワーファリン」というお薬が処方され、今日はその効き目の確認と調整のため、前橋の日赤病院で朝から検査でした。
普段と違う行動をとると、妙にお腹が減りませんか?
今日はいつになくお腹がペコペコです。
本日の授業は2号館で行いますので、せっかくですから、2号館の入り口北側の「Angel Cafe」さんでテイクアウトをします。
DSC_0217
今日のお弁当は、「オムライス」か「しょうが焼き」のどちらかということなので、「しょうが焼き」に決定です。
DSC_0336
しょうが焼き弁当(550円)は、注文してから作ってもらえるので、できたてホカホカが食べられます。
しょうが焼きも甘めの味付けで、お子ちゃま舌の私といたしましては、どストライクなのであります。
DSC_0337
お惣菜の「鳥とシシトウとナスの甘辛煮(150円)」も一緒に注文しました。
夏野菜ですね。健康取り戻すぞキャンペーンを実施中ですので追加します。
こちらも優しい味付けで、ご飯が進みます。
あぁ、生きてて良かった。
今日も満足のご飯でした。ごちそうさまでした。

追伸、
家のマンゴーは順調に生長しています。
DSC_0335
2021年09月03日 20:22

9月3日(金)時間割

こんにちは、ナイト受験ラボです。
当塾では、教室が密にならないよう大教室での授業を行っています。
また、分散登校期間中は、一部授業時間を変更して授業を行います。
9月3日(金)の時間と教室の確認をお願いします。

新館
 A教室(1階)

  予備教室

 B教室(2階)
  17:50~19:10
   桐高1年 英語
  19:25~20:45
   桐高1年 数学

 C教室(3階)
  16:20~17:40
   桐高2年 数学α(指数・対数)
  17:50~19:10
   桐高2年 数学(微分・積分)
  19:25~20:45
   桐高2年 英語α

2号館
  17:50~19:10
   桐高2年 国語β

※ 自習は新館2階自習室を利用してください。
2021年09月02日 21:39

9月2日(木)時間割

こんにちは、ナイト受験ラボです。
当塾では、教室が密にならないよう大教室での授業を行っています。
また、分散登校期間中は、一部授業時間を変更して授業を行います。

9月2日(木)の時間と教室の確認をお願いします。

新館
 A教室(1階)

  16:20~17:40
   高3数学 数学Ⅲ

 B教室(2階)
  17:50~19:10
   桐高2年 英語β
  19:25~20:45
   桐高2年 数学β

 C教室(3階)
  17:50~19:10
   桐高2年 数学γ
  19:25~20:45
   桐高2年 英語γ

2号館
  17:50~19:10
   桐高1年 生物基礎
  19:25~20:45
   桐高1年 国語

※ 自習は新館2階自習室を利用してください。
2021年09月01日 22:45

群馬県桐生市 大学現役合格指導塾 ナイト受験ラボ

【住所】 〒376-0046 群馬県桐生市
宮前町二丁目8番13号

【TEL】 0277-46-9641

【FAX】 0277-46-9651

【受付時間】 月曜日~金曜日 14:00~18:00
土曜日 14:00~17:00

アクセス

月別ブログアーカイブ

2025 (10)

モバイルサイト

大学現役合格指導塾 ナイト受験ラボスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら