1月10日(月)時間割 & 講師雑感
こんにちは、ナイト受験ラボです。1月10日(月)は成人の日ですが、当塾では、通常授業を行います。
時間と教室の確認をお願いします。
1号館
A教室(1階)
予備教室
B教室(2階)
19:25~22:15
桐高2年 英語α
C教室(3階)
予備教室
2号館
19:25~20:45
桐高2年 国語β
※ 自習は新館2階自習室を利用してください。
ある塾講師の休日
こんにちは。ナイト受験ラボの田中です。今月より、休日が金曜日と土曜日になりました。
久々の平日休みなので、金曜日の夕方に家族で、「カネコ種苗ぐんまフラワーパーク」のイルミネーション「妖精たちの楽園」を見に出かけました。
イルミネーション企画は1月10日(月)までとのことです。
(フラワーパークHP→ http://www.flower-park.jp/illumination )
プロジェクションマッピングなどもあり、幻想的できれいでした。
展望塔からは、眼下に前橋の夜景が広がり、イルミネーションの借景のように広がっています。
一通り見て、温室へ入ったのですが、非常に面白かったです。
生物基礎の授業では、この後「植生」や「バイオーム」の単元に入るのですが、
この単元では植物の名前は覚えられても、どんな植物か分からないという状態でした。
しかし温室で「ヘゴ」「ビロウ」「カジュマル」「アダン」などの亜熱帯多雨林の植物を見て触れることができました。
夜で照明が暗く、写真は撮れなかったので、もう一度出かけて写真に収めたいと思います。
園内を散策していると、前橋文学館で「ムットーニ展」のポスターがありました。
そういえば、昨年妻と「行きたいね」と話していたのを思い出し、明日行ってみようということになりました。
「ムットーニ」こと武藤政彦氏は、自動からくり人形作家で、独特の世界観を数分間に凝縮し、人形と光と音楽で表現しています。
人形の繊細な動きと舞台装置の大胆な転換は、中学生の時に見たミュージカル「ミス・サイゴン」の感動を思い出させてくれました。
こちらは来週の16日(日)が最終日だそうです。
(前橋文学館HP→ https://www.maebashibungakukan.jp/kikaku/4616.html )
こちらも非常に幻想的な作品ばかりでした。
ムットーニの作品の中に、萩原朔太郎の「漂泊者の歌」をモチーフにした作品がありました。
私が大学生の一時期、朔太郎の詩集を愛読していて、そのなかで一番気に入っていた詩でした。
また、20年前にタイムスリップしたように、あの頃をしみじみ思い出しました。
帰りにショップによると、「漂泊者の歌」の一節を使った缶バッチがありました。
よ~し、記念に購入です。
前橋文学館には初めて行ったのですが、こちらも面白く興味深い展示が多かったです。
「漂泊者の歌」の自筆原稿も展示されていて、ジーンと感動しました。
今週はなかなか文化度の高い休日になったと思います。
息子も楽しんでいたようなので、やはり文系なのかなぁと思った次第です。
2022年01月09日 19:15
投稿されたコメントはありません