大学現役合格指導塾 ナイト受験ラボ|群馬県桐生市

大学入試に20年以上携わるベテランの専任講師が、最短距離で大学現役合格を狙う受験生の皆さんを万全の体制でサポートします。

お知らせブログ

4月15日(木)教室割 と 講師雑感

こんにちは。ナイト受験ラボです。
4月15日(木)の教室割りです。教室変更があります。受講科目と教室の確認をお願いします。

1号館
 1A教室

  19:25~20:45
   桐高1年 生物基礎
  20:55~22:15
   桐高1年 国語


2号館
 2A教室

  19:25~20:45
   桐高2年 英語γ
  20:55~22:15
   桐高2年 数学γ
  
 2B教室
  17:50~19:10
   高3数学 数学Ⅲ
  19:25~20:45
   桐高2年 数学β
  20:55~22:15
   桐高2年 英語β

 2C教室
  14:00~22:45
   自習室


 

「現代文」という科目の不思議

こんにちは。
ナイト受験ラボで国語担当のTです。
今日は「現代文」という科目の不思議についてお話しします。
DSC_0077
まず現代文の教科書を開いてみましょう。国語総合の現代文編でも、現代文Bの教科書でもかまいません。
何が載っているかというと、随想や評論、小説などの文章が掲載されています。
そこには、問題を解くための「公式」「定理」と言ったものがありません。
不思議ですね。
では、現代文は何を学ぶ科目なのでしょうか?

実は大学生の頃、高校教員を目指して教職過程を履修していました。
しかし、あるとき「国語教員は何を教えるのか」という問いにつまずいてしまったのです。
答えを見いだせず、悶々と過ごしているとき、
「何を教えるか分かっていない自分が教員になってはいけない」と思い、教員免許の取得を諦めた過去があります。
その後、受験で点数をとらせ、志望校合格を目指すという目的が明確な塾講師の道に進むことになるのですが・・・。

今再び、あの大学生の頃、解答を放棄した問いに当たっています。

「国語は何を学ぶものなのか」

現時点の私の答えは、「書かれていない『公式』や『定理』を、掲載されている文章から、自分自身で見いだすこと」だということです。
現代文とは「現代(近代という時代区分の現在)」の「文」ですから、我々が生きる「近代」の批評文です。
つまり、近代に関する様々な文章を通し、「近代人」や「近代社会」そして「現代人」や「現代社会」の特徴・問題点をあぶり出し、
小論文であれば、それに対する対策を考察することが目的なのではないでしょうか。
そのために、近代以前の古文、日本文化に多大な影響を与えた漢文も学び、広い視野で「今」を見つめること。
それが国語の目的なのだと考えています。

さて、2年生の国語の授業は、現代文を中心に扱います。
今行っているのは、「近代」の特徴を様々な角度から考察し、「近代」に関する知識を深めることです。
  今日は近代の特徴である「自然科学/科学技術」について説明しました。
  いくつかのキーワードも説明したので復習してくださいね。
  来週はこの内容で、実際の大学入試問題にチャレンジしますよ。
今後、知識が定着し、「公式・定理」が見いだせたら、「解答作成・選択の技術」に進んでいきます。
国語は漠然とした教科なので「勉強しても無駄!」という声をしばしば聞きますが、
はっきり言いましょう、国語もある程度「暗記」です。
正しい勉強で知識・技術を習得することで、成績を上げることができます。
長い道のりではありますが、体系的に学習し、揺るぎない学力を手に入れていきましょう!

2021年04月14日 22:47

4月14日(水)教室割り と 講師雑感

こんにちは。ナイト受験ラボです。
4月14日(水)の教室割です。ご確認願います。

1号館 
 1A教室

  17:50~19:10
   高3英語 二次私大英語
  19:25~20:45
   高3英語 英文法語法
  20:55~22:15
   共通テスト対策 英語リーディング

2号館
 2A教室
  
予備教室
  
 2B教室

  19:25~20:45
   桐高2年 国語α【前時間】
  20:55~22:15
   桐高2年 国語α【後時間】
  
 2C教室
  ~22:45
   自習室


 

何を作っているのでしょうか?
こんにちは。
ナイト受験ラボ、小道具担当のTです。
今日は消耗品の補充のため、工作をします。
まず取り出しましたのは、大きいサイズのメラミンスポンジです。
1
4cm×4cm×14.5cmになるように、ベースの線を引きます。
2
続きまして、この線に合わせ、パン切り包丁でカットしていきます。
3
なかなか真っ直ぐに切れません。まだまだ修行が足りないのです。
ですから、これから毎朝食パンを切って、切って、切りまくって修行を積みたいと思います。
そうこうしている間に、切り終わりました。
4
大きいスポンジから4つ取れます。
今回は大きいスポンジを2つ用意したので、計8個取れました。
さて、これは何でしょうか?

















正解は、
5
ホワイトボード・クリーナーのスポンジでした。
正規品は高いので、市販のスポンジをいろいろ試して、クリーナーのサイズに合わせて、二つのメーカーのスポンジを使っています。
6
ナイト受験ラボの授業では、プロジェクターを使ってホワイトボードにPowerPointやPDFファイルを投影することが多くあります。
受講生の見やすさを考慮し、当塾のホワイトボードは全てプロジェクター投影用の低反射特殊塗装仕様になっています。
一般的なホワイトボードの表面よりザラザラしてますので、市販のクリーナーではよく消えないのです。

【おまけ】
ホワイトボードの表面がザラザラしてますので、ペン先が削れます。
7
まるで、「ちびまる子ちゃん」の永沢くんのようです。
しかし書きにくいかというと、意外や意外。
ペン先が柔らかくなるので、まるで毛筆(筆ペン)のような書き心地です。
うん、悪くない。

2021年04月13日 22:50

4月13日(火)教室割 と 講師雑感

こんにちは。ナイト受験ラボです。
4月13日(火)の教室割です。ご確認願います。

1号館 
 1A教室

  19:25~20:45
   桐高2年 数学α
  20:55~22:15
   桐高2年 英語α

2号館
 2A教室

  19:25~20:45
   桐高1年 英語
  20:55~22:15
   桐高1年 数学  
  
 2B教室
  17:50~19:10
   共通テスト対策 物理
  19:25~20:45
   共通テスト対策 生物基礎
  20:55~22:15
   高3国語 やり直し古典文法
  
 2C教室
  ~22:45
   自習室


 

正しい知識は正しい判断を生む

昨日のブログで、ウイルスのお話をしました。今日もその続きを。
ウイルスは細胞構造を持たず、代謝もできず、それ自身で増殖(生殖)もできません。
このような生命活動ができないため、「生物ではない」と授業で説明しました。

DSC_0064

ところが、生物体に寄生することで、自己増殖ができるようになります。
細胞に寄生したウイルスは、細胞内の材料を使って自らのDNAやRNAを複製したり、
細胞内のアミノ酸を使って自らのタンパク質を合成させたりします。
新しいDNA(RNA)とタンパク質によって、新しい子ファージが大量にできると、
細胞を破壊して外に出て行きます。

このとき、壊した細胞の細胞膜をまとって出てくるウイルスがあります。
これをエンベロープウイルスといいます。
代表的なエンベロープウイルスは、コロナウイルス、AIDSウイルス、エボラウイルス、インフルエンザウイルスなどです。

細胞膜は、リン脂質の海にタンパク質がいくつも浮かんでいる構造(流動モザイク)です。
つまり、細胞膜の主成分は脂質ですから、アルコールで破壊することができるのです。
だから、新型コロナ感染対策でアルコール消毒をすることは非常に有効なんですね。
みなさんも塾に来たときは、入り口でアルコール消毒を行ってください。

ちなみに、細胞膜の一部を身にまとわないノンエンベロープウイルスというものもあります。
代表的なノンエンベロープウイルスは、ノロウイルス・ロタウイルス・ポリオウイルス・アデノウイルス・コクサッキーウイルス(手足口病など)などです。
食中毒などを起こすノロウイルスなどですが、アルコール消毒が有効に効きませんので、塩素系の消毒剤や酸性消毒剤で消毒をします。

また、どちらのウイルスも石けんでの手洗いで洗い流すことができますので、こまめな手洗いも有効です。
このように正しい知識を持つことで、正しい判断が可能になるものです。
知識を得ることは、強く生き抜くことができるようになることだと思います。
高校生の皆さんも、高校時代にたくさんの知識を仕入れてください。
それが皆さんの財産になるはずです。

2021年04月12日 22:39

4月12日(月)教室割 と 講師雑感

こんにちは。ナイト受験ラボです。
4月12日(月)の教室割です。ご確認願います。

1号館 
 1A教室

  19:25~20:45
   共通テスト対策 現代文
  20:55~22:15
   共通テスト対策 古典

2号館
 2A教室

  19:25~20:45
   桐高2年 数学β
  20:55~22:15
   桐高2年 英語β  
  
 2B教室
  19:25~20:45
   桐高2年 英語γ
  20:55~22:15
   桐高2年 数学γ 
  
 2C教室
  14:00~22:45
   自習室


 

生物の勉強は興味深い!

今年度は、桐高1年生の生物基礎の授業を担当することになりました。
初回の授業は終了しましたが、どのように授業を展開したら、1年生のみんなが興味を持ってくれるだろうか? とか、
どのようにしたら理解してくれるだろうか? など、いろいろ考えて授業の準備をしています。
あれこれ悩んでますが、別に深刻で、辛いというわけではありません。
授業の時に楽しそうに真剣に授業を受けてくれる姿を見ると、あぁ、塾講師をやっていてよかったと救われる気持ちがします。
これが味わいたくて、いつも頭を悩ませている。つまり、「好き」なんですね。悩むことが。塾講師の性(さが)なのかもしれません。
先週の生物基礎の初回の授業で、「生物」か、「生物ではない」かのクイズをしました。
その際、「『ウイルス』は『生物』ではない」というお話をして、「生物の特徴」を説明しました。
生物基礎ではこの後、「遺伝子とその働き」という単元に進みますが、そのときに「T2ファージ」という「ウイルス」が出てきます。
今日はこの「T2ファージ」の模型を作ってみました。

DSC_0063
白い画用紙で作った奥のものが「T2ファージ」の模型で、手前のピンクのものは、昨日ガチャで引いた、ピンクの牛車です。
ウイルスにはたくさんの種類がありますが、細菌に寄生するウイルスを「バクテリオファージ」といい、
「T2ファージ」は大腸菌という細菌(原核生物)に寄生するバクテリオファージです。
大腸菌のサイズが1.5×3μm(マイクロメートル)で、T2ファージのサイズが200nm(ナノメートル)です。
1mm=1000μm、1μm=1000nmですから、T2ファージは15倍の大きさの大腸菌に寄生します。
このT2ファージの模型で考えると、模型は200mm(20cm)ありますので、3m×1.5m×1.5mの大腸菌に寄生して、
その中でたくさんの子ファージを作り、20分~30分ほどで大腸菌の細胞壁を壊して子ファージが出てきます。
なんとなく、サイズ感がつかめたでしょうか?

そもそも、こんな形のウイルスって!
周りの殻はタンパク質でできていて、頭の中にDNAが入っています。
大腸菌の表面に着地すると、頭の中のDNAを大腸菌に注入するんです。
もうロボットじゃないかと思ってしまいます。
う~ん、生物の勉強は、奥深く、興味深い!!
2021年04月11日 14:51

4月10日(土)教室割 と 11日(日)休校のお知らせ

こんにちは。ナイト受験ラボです。
4月10日(土)の教室割です。ご確認願います。

1号館・・・終日閉館しています。 

2号館
 2A教室

  17:50~19:10
   共通テスト対策 化学
  19:25~20:45
   共通テスト対策 数学ⅠA
  20:55~22:15
   共通テスト対策 数学ⅡB  
  
 2B教室
  13:00~18:00
   全学年 質問対応
  
 2C教室
  14:00~22:45
   自習室


※ 4月11日(日)は休校日です。自習室の開放もありません。
2021年04月09日 22:32

4月9日(金)教室割 & ご報告

こんにちは。ナイト受験ラボです。
4月9日(金)の教室割です。ご確認願います。

1号館
 1A教室

  19:25~20:45
   桐高2年 数学α
  20:55~22:15
   桐高2年 英語α

2号館
 2A教室

  19:25~20:45
   桐高1年 英語
  20:55~22:15
   桐高1年 数学  
  
 2B教室
  19:25~20:45
   桐高2年 国語β
  
 2C教室
  14:00~22:45
   自習室





とうとうこの日がやって参りました!

えびみりん さん、とうとうこの日が来ましたよ。
待ちに待ったこの日です。
そう、こいつがローソンで新発売になりました。

DSC_0062

その名も「あんこ天国」。
炭水化物の星からやってきた、「糖質の神様」。
「あんこ天国」に往生できるよう、先生方にお裾分けをして、功徳を積んでいます。
南無あんこ天国、南無あんこ天国。ありがたいありがたい。
2021年04月09日 11:01

4月8日(木)通常授業 教室割

こんにちは。ナイト受験ラボです。
本日より、通常授業が始まります。受講科目と教室の確認をお願いします。


1号館
 1A教室
  19:25~20:45
   桐高2年 英語γ
  20:55~22:15
   桐高2年 数学γ


2号館
 2A教室
  19:25~20:45
   桐高1年 生物基礎
  20:55~22:15
   桐高1年 国語  
  
 2B教室
  17:50~19:10
   高3数学 数学Ⅲ
  19:25~20:45
   桐高2年 数学β
  20:55~22:15
   桐高2年 英語β

 2C教室
  14:00~22:45
   自習室




桐高2年生クラスを3クラスに分割しました!

桐高2年生のクラスは、クラス適正人数を確保するため、2クラスから3クラスに分割しました。

【英語・数学】
  αクラス・・・旧桐生高校生対象・発展クラス
  βクラス・・・旧桐生女子高校生対象クラス
  γクラス・・・旧桐生高校生対象・標準クラス
【国語】
  αクラス【前時間】・・・毎週水曜日・19:25~ 旧桐生高校生対象クラス・【後時間】と同一授業
  αクラス【後時間】・・・毎週水曜日・20:55~ 旧桐生高校生対象クラス・【前時間】と同一授業
  βクラス・・・旧桐生女子高校対象クラス
 
※ 詳しい実施曜日・時間等は
こちらからお問い合わせください。

これからも、よりよい学習環境をご提供できるよう努力して参ります。



 
2021年04月08日 13:03

4月7日(水) 本日は休校日です。

こんにちは。ナイト受験ラボです。
本日4月7日(水)は休校日です。
自習室の開放もありませんので、ご注意ください。

4月8日(木)より、通常授業が始まります。
受講科目のご確認をお願いします。
2021年04月06日 23:13

4月5日・6日 春期講習会 教室割

こんにちは。ナイト受験ラボです。
4月5日(月)・6日(火)の教室割りは以下の通りです。ご確認ください。


1号館
 1A教室
  16:20~17:40
   高2英語 英語リスニング
  17:50~19:10
   高2英語 ハイレベル英文和訳演習
  19:25~20:45
   高2理科 物理


2号館
 2A教室
  14:50~19:10
   高1国語 / 高1数学 / 高1国語

 2B教室
  19:25~20:45
   共通テスト対策 現代文
  20:55~22:15
   高3国語 記述式国語演習

 2C教室
  14:00~22:45
   自習室
2021年04月04日 19:28

4月3日・4日 春期講習会・教室割り

こんにちは。ナイト受験ラボです。
4月3日(土)・4日(日)の教室割りは以下の通りです。ご確認ください。


1号館
 1A教室
  16:20~17:40
   高2国語 古文読解ゼミ
  17:50~19:10
   高2国語 漢文読解ゼミ
  19:25~20:45
   高2数学 数学β
  20:55~22:15
   高2英語 英語リスニング


2号館
 2A教室
  14:50~16:10
   共通テスト対策 数学ⅡB①(※4/3のみ)
  16:20~17:40
   共通テスト対策 数学ⅡB②(※4/3のみ)
   

 2B教室
  14:00~22:45
   自習室
2021年04月02日 22:31

群馬県桐生市 大学現役合格指導塾 ナイト受験ラボ

【住所】 〒376-0046 群馬県桐生市
宮前町二丁目8番13号

【TEL】 0277-46-9641

【FAX】 0277-46-9651

【受付時間】 月曜日~金曜日 14:00~18:00
土曜日 14:00~17:00

アクセス

モバイルサイト

大学現役合格指導塾 ナイト受験ラボスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら