7月19日(土)・20(日)時間割 & 講師雑感
こんにちは、ナイト受験ラボです。7月19日(土)・20日(日)の時間割と教室割です。ご確認下さい。
7月19日(土)
1号館A教室(1階)
予備教室
B教室(2階)
13:30~14:50
【特別講座】高1 化学特講
17:35~18:45
共通テスト対策 数学ⅠA
19:10~20:20
共通テスト対策 数学ⅡBC
C教室(3階)
予備教室
2号館
終日閉館します。
※ 自習は、1号館・2階自習室(~21:00)を利用してください。
【夏期講習会】7月20日(日)
1号館A教室(1階)
予備教室
B教室(2階)
15:00~16:10
高3 漢文句形演習①
16:20~17:30
高3 漢文句形演習②
17:40~18:50
高3 漢文句形演習③
C教室(3階)
13:00~17:20
中3 入試実戦演習 ハイパー日曜講座①
国 語(13:00~14:20)
数 学(14:30~15:50)
英 語(16:00~17:20)
2号館
終日閉館します。
※ 自習は、1号館・2階自習室(12:00~20:00)を利用してください。
校舎POPを新しくしました!
こんにちは、ナイト受験ラボの田中です。先週の土曜日に行いました大学入試説明会で、保護者の方から「場所がわかりにくいので、窓の掲示などでアピールすると良いと思いますよ」という貴重なご意見を頂戴致しましたので、校舎窓枠掲示を一新しました!
全体像ではこのような形になりました!

授業のある時間は、教室の明かりがつくので、もっと見やすくなるかなぁと思います。
三階の掲示は、某○台予備学校の掲示を意識して。

二階は塾の看板代わりのロゴと電話番号で、バックを黄色にして目立つように。

一階は、塾のコンセプトを端的に表しました。

少しでも桐高生や保護者様の目にとまってくれると良いなぁと思います。
20日(日)より夏期講習会がスタートします。
夏期講習は約40日にも及ぶ長丁場です。
受験生にとっては、まとまった時間を取れる最後のチャンスです。
じっくりと苦手教科の穴を埋めながら、得意教科を伸ばす時です。
しかし、体調が万全でなければ、思うような勉強もできません。
体調管理にも注意しながら、有意義な40日間を過ごしていきましょう!!
2025年07月18日 20:30