4月8日(金)時間割 & 講師雑感
こんにちは、ナイト受験ラボです。4月8日(金)の時間と教室の確認をお願いします。
1号館
A教室(1階)
予備教室
B教室(2階)
19:25~20:45
桐高1年 数学
20:55~22:15
桐高1年 英語
C教室(3階)
17:40~19:00
桐高2年 ハイレベル数学
19:25~20:45
桐高2年 英語
20:55~22:15
桐高2年 数学
2号館
19:25~20:45
共通テスト対策 生物基礎
20:55~22:15
高3国語 やり直し古文文法
※ 自習は1号館2階自習室を利用してください。
生物工作作品 第2弾 DNAの二重らせん構造のモデル
こんにちは。ナイト受験ラボの田中です。4月8日(金)より通常授業に戻ります。
いよいよ新1年生のレギュラー授業もスタートです。
春期講習に引き続き、スタートダッシュで中間テストまで駆け抜けましょう!!
さて、3月からスタートしている共通テスト対策の生物基礎は、
「生物の特徴」の分野を終えましたので、4月からは「遺伝子とそのはたらき」に入ります。
ということで、T2ファージに続いて、
DNAの二重らせん構造のモデルを工作しました。

なかなか上手にできたのではないかと思います。
できたらmRNAを作って、転写している姿を工作できたらなぁと思っています。
2022年04月07日 18:20
投稿されたコメントはありません